方言のページ

昔からのことば

私は東北の山村から発生しました。
東北弁にもいろいろあります。
日本海側は京言葉に似た丸い響きがあり、いっぽう津軽地方の言葉は私もよく判らないところがあります。
ここでは私の地元の言葉を集め、地方文化の継承に寄与する次第。
な~んて、な。

ア行  カ行  サ行  タ行  ナ行  ハ行  マ行  ヤ行  ラ行  ワ行

■ア行
あかめだら擦りむいて血だらけなさま
あぐどかかと
あじゃら乱暴だ、雑な
あめる食べ物が(腐敗して)痛む、食べられなくなる
あんつこど心配事、考え事◆あんつこどばりして・・・~考え事ばかりして・・・
いづいしっくりこない、シャツを後ろ前に着た感じ。
うざねはく苦労する、骨折りなことだ◆うざねはがせな~何とも骨折りなことだ。
うるかす水につけておく
おがる育つ、大きくなる◆わらわらおがる~どんどん大きくなる。
おしょす、おしょすぃ恥ずかしい◆おらおしょす。~私恥ずかしいわぁ。
おだつ、おだってる(遊んで)ふざける、ふざけている◆あんまおだづな~あまりふざけるなよ。
おどげあご
おめなすい、おめなすぐとても、非常に
おらおれ、私、自分◆おらやんだ。~私はいやです。
■カ行
がおる疲れる
がせ(っこ)体力◆がせっこねえど~体力がないなあ。
かばねやみものぐさ、面倒くさがり
きしゃまる終わる、行き詰まる◆こいづは、もぅは、きしゃまったな。~これはもう終わったな。
~この人はもう死んだも同然だな。(*_*)
きゃっちょなぎ「ケンケンパ」のこと
きゃっちょむくれ
(きゃっちょむぐれ)
(手袋など)裏表が反対なさま。
きゃっぱり川や水たまりに足を突っ込み靴がビチャビチャになること◆きゃっぱり食った。
くひた首、首のまわり◆くひたさめ。~首のあたりが寒いなあ。
げえね興ざめだ、つまらない
ごしぇっぱら腹の立つことだ、腹立たしい
こえー疲れた、疲れる
ごしぇやぐやきもちをやく
こっぱしい(こどもが)たくましい、体力がある◆ぜえぶこっぱしぐなったごだ。~ずいぶんがっちりしてきたわねえ。
■サ行
じゃごたろごろつき、
しゃで弟、舎弟
すみる凍る
せづねぇ(からせづねぇ)(子供などが)まとわりついて離れず、うるさい感じ。◆からせづねぇなあ
そびぇっこ甘えん坊◆こいづはまぁず、そびぇっこだ。~ この子は、本当に甘えん坊だ。
■タ行
だってな
ちょすいじる◆あんまちょすな。~(猫などを)そんなにいじらないで下さい。
ちょんてる(犬が)座ってじっとしている、ちょこんと座っている様子。◆ちょんてろ!

◆ちょんてなさい!

~(犬に)おすわり!

~(子供に)座ってじっとしてなさい

でごつけどんへそまがり、文句言い
てそづらしぃ
てぇほうそ、ホラ◆このてぇほかだり! ~このうそつきめ!
■ナ行
なんたらや
なんだっけなや
なんでがしぇ
ねまる寝る、(犬が)伏せる◆ねまれ!~(犬に)ふせ!
のっこりさっけ山盛りの様子、たくさんある様子
■ハ行
はかおり
はかあがり
はったぎいなご
はっけ(ひゃっけ)冷たいこと。風呂で天井からの水滴が当たった感じ。
はちゃはちゃっつ
はりゃで~のせいで
びっき
ひづるからかう
ふんどる(ぬかるんで)足が取られる
ぶんのごど
べぇらぼっぽりいきなり、前触れもなく
ほでね理解できない、わからない
ほどる暖まる、暖かくなる
■マ行
まがってみる様子をうかがう、柱の陰からそっと見る感じ。◆まがってみでこ。 ~様子を見てこい。
まけ(家系など)本筋の、
まで丁寧な、作業が細かいさま
まなぐ目、眼(まなこから?)◆まなぐかいぃ~目がかゆい
■ヤ行
やんだいやだ◆おらやんだ~私はいやです、いやだと思う。
やしゃねやきもきする、はらはらする
よれげぇる疲労困憊する
■ラ行
らっつぁくっつぁねとりちらかっている、混乱している、
らづもねぇ
■ワ行
わらわらどんどん、あっという間に◆おめえ、わらわらおがったど。~おまえ、どんどん大きくなったなあ。

東北弁は田舎者の代名詞のように扱われてきました。今では地元を離れ、いわば部外者としてこの
事象に改めて出くわすと、何と身勝手な扱われようだと思う反面、でも仕方ないかなと思う面も
あります。
文化が東京一辺倒のためでしょうか、自らの文化や独自色へのこだわりが薄い感じがします。
圧倒され続ける日々が長いのがいけませんな。これは早く脱却しませんと。
ギスギスしたようないわゆる「キツい」人間関係というのはなくて、これはとてもよい。
私は東北は好きですが、東京や関西、北陸などに暮らしてみて、その良さだけでなく物足りなさも
感じます。

タイトルとURLをコピーしました