普段はほとんどケーキ屋さんにまで出向かないのですが、先日、帰省のドライブのついでに入ってみました。
お店に入ってショーケースを眺めると、おもむろに、スッと1つだけ出てきました。
「あらまあ、なんと綺麗で上品なこと」
そんな第一印象とタイミングの良さに、迷わずに頂きました。
このような作品(と言って良いのか分かりませんけど)を生み出そうというお店の雰囲気・姿勢、私ファンです。
勝手連ですがお店はここです。
https://sweetsguide.jp/shop/43782/map
普段はほとんどケーキ屋さんにまで出向かないのですが、先日、帰省のドライブのついでに入ってみました。
お店に入ってショーケースを眺めると、おもむろに、スッと1つだけ出てきました。
「あらまあ、なんと綺麗で上品なこと」
そんな第一印象とタイミングの良さに、迷わずに頂きました。
このような作品(と言って良いのか分かりませんけど)を生み出そうというお店の雰囲気・姿勢、私ファンです。
勝手連ですがお店はここです。
https://sweetsguide.jp/shop/43782/map
いちご狩りのシーズンです。
今年も行ってきました。
果物の食べ放題というのは、普段できないぶん、
とても贅沢な気持ちになります。
あーおいしかった。
コンクリートが黒っぽくなってきたので、掃除をしようと思いました。
はじめは、よく学校のプール掃除で使うようなブラシでこすってみましたが、
ほとんど取れず、意を決して「kaercher(ケルヒャー)」を購入しました。
その結果、というか、使用前/使用後 がこれです。
1年半くらいでの、コケやカビの類の黒ずみだと思いますが、こんなに違うとは。。。
そして、こんなに取れるとは。。。
出費はしたけど、いやあー買ってよかったー。
茶柱が、みごとに立ってます。
わーい。
拡大してどうぞ。
せっかくなので、ロゴを作っちゃいました。
どこかで見かけて頂けるようにしていきたいです。
「あ、これ、どっかで見たなー。」
そういうの、嬉しいです。
はじめまして! 私たちは、”demiFactory” です。
これから素敵なアイディアをお届けしていきます。
宜しければ、ぜひお立ち寄りください。